ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年3月 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

タグ

アオリイカ(250)
アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

ヤマシタ - 船BLOG詳細

2014/10/29 04:00 秋はネムリの季節・・・ ~色々な針形状~

皆さんおはようございます!


色々な形状、種類がある釣り針、
どれを基準に選んだら良いのか分からなくなるなんてこともしばしば・・・(・∀・)


そんな針の形状は大まか分けると、
ネムリ系、早掛かり系、ヒネリ系、一般的なタイプ・・・といくつもありますが!


このところ目にする機会の多いネムリ系の針について!


                


写真の針は一般的な形状の針とネムリ形状の針を比較したもの。

一目瞭然ですが、向かって右の針がネムリ形状の針。


針先が通常のものと比べてやや内側に向いているので、
魚がエサを吸い込んだ際に口の奥から口先へ移動する際に針先が掛かりやすくなっており、
この形状のおかげで吸い込んだエサを吐き出す際にも針掛かりの確率は高まります。


そしてもうひとつのメリットが、
一度針掛かりしてしまえば、その独特の形からハズレにくく、バレにくいというもの!
これらと同様の理由から、針が内側に向いているので根掛かりがしづらいとも言われています(´∀`)


魚にとっては地獄のようで、まさに万能な針に見えますが、
もちろんデメリットもあるわけで・・・(;O;)


  


一般的な形状の針はどのようの角度からも掛かりやすくなっているのに対して、
ネムっているが為に針掛かりしにくいという所。


なので餌を深く吸い込む魚や吸い込みと吐出しを繰り替えすような魚に対しては取り分け効果的ですが、
一方で喰いが繊細な魚や弱い魚には向きません。


これからの季節でメインターゲットのカワハギやイシモチ、カサゴやオニカサゴなど根魚系にも
多く使われているネムリ系の針!



狙う魚の捕食や釣り方に合わせて、
ベストマッチな選択を探し求めるスタッフ NABEでした。


ヤマシタ釣果情報BLOGはこちら↓
http://www.yamaria.co.jp/yamashita/catch_blog

by スタッフ NABE

    • 商品インプレ
    • 初心者講座

 

前へ  |  次へ   | 一覧