ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

メモリアルフィッシュ

釣果日時
2016年10月
投稿者
URTさん
釣場
青森県
ルアー
アムニス1
釣果
シーバス・102cm

8年前の釣果ではありますが、Mariaルアーで食わせたメモリアルフィッシュです。

他地域に比べると圧倒的にシーバスの魚影が少ない(と思っている)青森県、釣り人も全く寄り付かない野内川でしたが、河口はそれなりに広く潮当たりや風向きも天候を選べば申し分ない様相になる。これだけの環境で居ないはずはないだろう、と風が強くシケ気味のタイミングを狙っての釣行。
アムニス1の  SKというカラー をセットして川からの流れと海からの波がぶつかり白波立つポイントの海側奥にキャストを決め、狙いのポイントに通すと一発で出ました。
足元まで寄せてみると、大型のはずのランディングネットには全く収まる気配がない魚体、周囲には自分以外のアングラーはおらず単独でのランディングに若干の絶望と諦めがよぎりましたが、それでも獲りたいのが釣人の性。四苦八苦してキャッチできたのは102cmのモンスターシーバスでした!

現代もそうではありますが、群雄割拠のシーバスルアー界隈は競争が激しく、様々なルアーが新しく出ては消え、アムニス1は自分がシーバスフィッシングを始めたときには、既に市場から姿を消していました。
使用していても客観的に観ても最新のルアーに比べると飛距離は敵いませんが、その泳ぎと「喰わせの力」は他にはないナニかがあるのだと思っています。

マリアルアー、大好きですよ。応援しています。

 
Mariaより
  1. メーターオーバーのシーバス釣果、これはデカいですね!!
    アムニス1、シリーズ展開もされず世の中から姿を消していってしまったルアーですね。
    SKというカラーは、何を文字っているかご存じですか?!実は「シャコ」なんです。個人的に、ゴールドでパールを仕上げている、マリアルアーでは数少ないカラーパターンですね。一部のコアなファンから、指示を受けています。アムニス1もSKも。
    今後のマリアルアーにも、期待をしていてください!アムニス1の魂を継いだ、ルアー、出てくるかもしれませんよ!
    Bigシーバスの釣果レポート、ありがとうございました!