ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年4月 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

タグ

アオリイカ(250)
アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

ヤマシタ - 船BLOG詳細

2015/06/15 04:00 マルイカ大爆釣! ~チビエビ3.5、チビイカ5~

タグ: マルイカ 

好調が続く葉山沖。

今年のマルイカは尋常じゃないアタリ年です!


連日の束釣り釣果…

ここ15年で、ここまでマルイカの多い年はないという船長もいるほどの多さです。

葉山沖だけではありません。

烏帽子沖~城ケ島沖にかけて至る所にマルイカが襲来している様子。

浅場は小型、深場には良型、いったいどれだけのマルイカがいるのかというような状況です。


前置きが長くなってしまいましたが、

では、釣行レポートの方を…


ステージは葉山から出船し少し南下した佐島沖。

既に船団になっています。


1流し目は空振り。

不安がよぎりましたが、その不安は2流し目に払拭されることに…

着底するやいなや、いきなりのアタリ!

一荷でスタートしたと思ったら…

そこから怒涛の連チャンモードに!

落とす、アタる、掛ける、取り込む、が全く途切れません…

落とせばアタリ、イカの活性が高く、しっかりスッテを抱き込むので掛かりもバッチリ!


いったいいつまで続くのか…

ずっとアタリっぱなしの釣れっぱなし…

全く途切れません。



なんと1時間もこの流し、続きました。

この流し42連チャン。

たった1流しで42杯のマルイカが釣れました。


しかもこれだけでは終わりません。

この後も空振りの流しがありません。

良い時は10連チャンの流しも…


1日通して、殆ど動くこともなく、アタリが止まることはありませんでした。

終わってみれば余裕の束釣り、121杯!

とレポートはこれくらいで・・・


この日の釣果アップのコツを…

①イカのサイズに合わせたスッテサイズをチョイス!

②イカに違和感を与えさせない!

③掛かったら即座に取り込み、手返しUP!


①はかなり今回の釣行では重要な要素です。

比較的小型が多かったので、捕食しやすいサイズにすることで、アタリは格段にUP!


②イカに違和感を与えなければ、実はかなり長い時間スッテを抱いています。

しかも、しっかりと抱き込めるサイズならなおさら。

違和感を与えないようにするにはいくつかありますが、最も手っ取り速いのはゼロテンション。

ゼロテンションでアタリを取るのは至難の業。

まず着底させてから5秒くらい待って、空アワセするのが簡単な方法です。

ただラインを出し続けるのは御法度。

ラインがふけるのであまり繰り返すと他の方に迷惑がかかります。

2,3回したら、巻き落としなどを混ぜましょう。


③は実戦あるのみ。

経験を積むことでイカの引きで掛かりどころもわかってきます。

足の付け根なら高速巻き、足先ならていねい巻きのように。

ちなみに足先ほどイカの引きが強く感じられます。

強く引くようならていねいに巻いてきた方が良いでしょう。

手返しをするためにはなるべく掛かり所をよくして、高速回収が◎です。


今年は釣果記録更新のチャンス!

是非試してみてください!!

by Yamanaka

    • 釣行記

 

前へ  |  次へ   | 一覧