より強く発光する光宮は、夜間はもちろん、デイゲームにおいてもシェードなどの暗がりにはいっただけでも効果を発揮。どんな光量でもイカにアピールするカラーでもある。
-
エギ王 K 光宮
オレンジの発色と夜光の発色により、アピールが非常に強いカラー。夜間はもちろん、日中の潮が濁っている状況やマヅメ時に実績が高い。
-
エギ王 K 光宮
ピンクを背中に配色した多くのユーザーが支持する人気色。オレンジと同様にオールマイティではあるが、雨や曇天時のローライトでも頼りになるカラーだ。
-
エギ王 K 光宮
比較的幅広いシチュエーションに対応するバイオレットを背中に配色。シルエットの効いた背面と、腹部の発光とのコントラストでアピールする。
-
エギ王 K 光宮
古くから愛用され実績が高いオリーブと夜光のコンビカラー。背中の発光を抑えることで、シルエットを小さく見せる効果があり、低活性時に有効。
-
エギ王 K 光宮
本体の発光を最大限に生かすため、背に着色を施していない強力発光カラー。ホワイトカラーの膨張効果と夜光の組み合わせで抜群の存在感となる。
-
エギ王 K 光宮
視認性の高いライトグリーンの背色を生かしたサイトフィッシングにもおすすめのカラー。他のカラーとは異なる色味で発光し、アピールの違いでイカを惹きつける。



強力な夜光が光宮の真骨頂。ボディだけでなく、ハイドロフィンも夜光(グロー)仕様。