ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

エギ王KシャローリーフSP

エギ王KシャローリーフSP

エギの布破れを抑え、安心してエギングを楽しむための工夫の詰まった、シャローリーフエリア向けスペシャルカラーが新しくなって登場。4号スーパーシャローも追加ラインナップ


  • Facebookシェアする
  • Twitterツイートする

特徴

シャローエリアでのエギングに特化したシャローリーフSPECIAL


シャローエリアでのエギング攻略の鍵となるのが、岩やリーフとのコンタクトの多さゆえの布の破れや根掛かりをできるだけ防ぎ、エギの消耗を抑えること。
果敢なエギンガーたちがイカを追い求めてシャローエリアへと足を伸ばすことを知っているYAMASHITAは、もしもエギのロストや消耗の不安を少しでも解消することができれば、よりエギングを楽しめるのではないかと考えました。 そんな発想から生まれたエギ王Kシャローリーフスペシャルは、しっかりとアクションし、ゆっくりと沈み、ストラクチャーをタイトに攻めることができるのが特徴。
エギ王K特有の安定フォールはそのままに、警戒心の強いイカにもしっかりと抱かせることのできる、エキサイティングなシャローエギングをより安心して楽しむためのエギの登場です。

ケイムラタフコート

鋭利なリーフや岩からエギ布を守るための特殊コートで、強度比較実験では通常のエギと比べ1.5倍の強度という結果。表面に施された細かなラメの輝きによりアピール力も大幅にアップし、「強度」と「アピール」を併せ持つのがキラタフコート。新しくなったキラタフコートはボディがケイムラ以外のカラーでも特殊コートによりケイムラボディと同等の効果を発揮する。

490グロー

「イカが最も見やすい発光色」を目玉のエッジと側線部に採用。イカの視界が効きにくい夜間やマヅメといった光量が少ない状況下でもワンポイントでアピールできる。

アクティブバランサー

従来のシャロータイプのエギは、沈下スピードを優先するためにアクションを犠牲にせざるをえないモノが多かったが、シャロータイプ特有のアクションの小ささを解消し、ダイナミックな動きをさせるために採用されたのが「アクティブバランサー」。スレたイカに違和感を与えない適度なダート幅はそのままに、メリハリのあるアクションで存在感をアピールします。

ハイドロフィン

エギ王Kシリーズ最大の特徴のひとつであるハイドロフィンは、風や波の影響をダイレクトに受けやすいシャローエリアでもしっかりと流れをつかみ、安定したフォール姿勢をサポートしてくれます。フォールの安定性だけでなく、素材にはケイムラ樹脂を採用することで、降り注ぐ紫外線に反応し発光。アピールにも一役買っています。

エギ王Kラインナップ

  • ベーシック
  • シャロー/スーパーシャロー
  • 黒潮スペシャル
  • ケイムラ
  • エギ王K490グロー
  • エギ王Kネオンブライト
TAMASHITAテクノロジーについて 末永く釣りを楽しむために

仕様

TYPE S(シャロー) SS(スーパーシャロー)
サイズ 3.5号 4号 3.5号 4号
重量 20g 24g 19.5g 23g
沈下スピード 6.0秒/m 8.0秒/m

水深数メートルと非常に浅いシャローリーフエリアにおいて、よりじっくり、よりゆっくりエギを見せたいエギンガーに向けて。
※ノーマルタイプのエギ王Kの沈下速度は、3.5号が3.0~3.5秒/m、4号が2.7~3.2秒/m

 
エギに命を吹き込むウォームジャケット搭載
  • SL001 マジカルレインボー

    様々な光量レベル、濁りの度合いでも視認できる。
    3色の背中のカラーはイカの視界でも濃淡でアピールする。
    夜光虹ボディによるドットグローは光の濃淡も創り出す、シャローリーフシリーズ内No.1のハイアピールカラー。

  • SL002 オリオンブルー

    ケイムラボディーとクリアブルーの組合わせにより、日中や澄潮時に活躍するカラー。
    澄み潮時の常夜灯、月夜まわりのナイトゲームでもクリアの効果が期待できる今回唯一のケイムラボディ。

  • SL003 アカジンナイト

    アカジンミーバイ(スジアラ)をイミテート。
    夜間や光が届きにくい深場でもシルエットで
    しっかりとイカにアピールするローライト時の鉄板カラー。

  • SL004 コーラルピンキー

    サイトカラーとして人気がある、視認性の高いピンクは、暗い色の岩礁帯、コーラルリーフでもしっかりとエギの位置を確認できる。

  • SL005 ウージグロー

    濁り潮時に効果を発揮する。
    グリーンと夜光の組み合わせ。
    一見アピールカラーに見えるが南方特有のサンゴが形成する砂浜、砂地とリーフが絡むポイントに溶け込むカモフラージュカラー。

スペック

※横スクロールでご覧いただけます。

注文番号 製品名 カラー名 布の種類 ボディカラー(下地) サイズ 重量 全長(針ヌキ) 沈下タイプ 沈下スピード
614-992 エギ王 K 3.5S SL001  マジカルレインボー ベーシック布(キラタフコート) 夜光虹ボディ 3.5号 20g 105mm シャロー 約6.0秒/m
615-005 エギ王 K 3.5S SL002  オリオンブルー ベーシック布(キラタフコート) ケイムラボディ 3.5号 20g 105mm シャロー 約6.0秒/m
615-012 エギ王 K 3.5S SL003  アカジンナイト ベーシック布(キラタフコート) 赤テープ 3.5号 20g 105mm シャロー 約6.0秒/m
615-029 エギ王 K 3.5S SL004  コーラルピンキー ベーシック布(キラタフコート) 夜光ボディ 3.5号 20g 105mm シャロー 約6.0秒/m
615-036 エギ王 K 3.5S SL005  ウージグロー ベーシック布(キラタフコート) 夜光ボディ 3.5号 20g 105mm シャロー 約6.0秒/m
615-043 エギ王 K 3.5SS SL001  マジカルレインボー ベーシック布(キラタフコート) 夜光虹ボディ 3.5号 19.5g 105mm スーパーシャロー 約8.0秒/m
615-050 エギ王 K 3.5SS SL002  オリオンブルー ベーシック布(キラタフコート) ケイムラボディ 3.5号 19.5g 105mm スーパーシャロー 約8.0秒/m
615-067 エギ王 K 3.5SS SL003  アカジンナイト ベーシック布(キラタフコート) 赤テープ 3.5号 19.5g 105mm スーパーシャロー 約8.0秒/m
615-074 エギ王 K 3.5SS SL004  コーラルピンキー ベーシック布(キラタフコート) 夜光ボディ 3.5号 19.5g 105mm スーパーシャロー 約8.0秒/m
615-081 エギ王 K 3.5SS SL005  ウージグロー ベーシック布(キラタフコート) 夜光ボディ 3.5号 19.5g 105mm スーパーシャロー 約8.0秒/m
615-098 エギ王 K 4S SL001  マジカルレインボー ベーシック布(キラタフコート) 夜光虹ボディ 4号 24g 120mm シャロー 約6.0秒/m
615-104 エギ王 K 4S SL002 オリオンブルー ベーシック布(キラタフコート) ケイムラボディ 4号 24g 120mm シャロー 約6.0秒/m
615-111 エギ王 K 4S SL003  アカジンナイト ベーシック布(キラタフコート) 赤テープ 4号 24g 120mm シャロー 約6.0秒/m
615-128 エギ王 K 4S SL004  コーラルピンキー ベーシック布(キラタフコート) 夜光ボディ 4号 24g 120mm シャロー 約6.0秒/m
615-135 エギ王 K 4S SL005  ウージグロー ベーシック布(キラタフコート) 夜光ボディ 4号 24g 120mm シャロー 約6.0秒/m
615-142 エギ王 K 4SS SL001  マジカルレインボー ベーシック布(キラタフコート) 夜光虹ボディ 4号 23g 120mm スーパーシャロー 約8.0秒/m
615-159 エギ王 K 4SS SL002  オリオンブルー ベーシック布(キラタフコート) ケイムラボディ 4号 23g 120mm スーパーシャロー 約8.0秒/m
615-166 エギ王 K 4SS SL003 アカジンナイト ベーシック布(キラタフコート) 赤テープ 4号 23g 120mm スーパーシャロー 約8.0秒/m
615-173 エギ王 K 4SS SL004 コーラルピンキー ベーシック布(キラタフコート) 夜光ボディ 4号 23g 120mm スーパーシャロー 約8.0秒/m
615-180 エギ王 K 4SS SL005 ウージグロー ベーシック布(キラタフコート) 夜光ボディ 4号 23g 120mm スーパーシャロー 約8.0秒/m