ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年4月 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2024年04月(5)
2024年03月(4)
2024年02月(26)
2024年01月(13)
2023年12月(12)
2023年11月(21)
2023年10月(42)
2023年09月(13)
2023年08月(25)
2023年07月(19)
2023年06月(31)
2023年05月(24)
2023年04月(9)
2023年03月(11)
2023年02月(13)
2023年01月(20)
2022年12月(11)
2022年11月(17)
2022年10月(16)
2022年09月(2)
2022年08月(9)
2022年07月(28)
2022年06月(5)
2022年05月(22)
2022年03月(6)
2022年02月(29)
2022年01月(7)
2021年12月(3)
2021年11月(8)
2021年10月(6)
2021年03月(1)
2021年01月(8)
2020年12月(16)
2020年11月(16)
2020年10月(24)
2020年09月(26)
2020年08月(22)
2020年07月(27)
2020年06月(2)
2020年04月(1)
2020年03月(26)
2020年02月(18)
2020年01月(26)
2019年12月(22)
2019年11月(33)
2019年10月(28)
2019年09月(22)
2019年08月(19)
2019年07月(32)
2019年06月(20)
2019年05月(29)
2019年04月(13)
2019年03月(18)
2019年02月(17)
2019年01月(21)
2018年12月(17)
2018年11月(30)
2018年10月(46)
2018年09月(30)
2018年08月(23)
2018年07月(9)
2018年06月(24)
2018年05月(37)
2018年04月(14)
2018年03月(44)
2018年01月(7)
2017年12月(13)
2017年11月(14)
2017年10月(10)
2017年09月(20)
2017年08月(5)
2017年07月(7)
2017年06月(9)
2017年05月(16)
2017年04月(3)
2017年03月(9)
2017年02月(3)
2017年01月(8)
2016年12月(3)
2016年11月(8)
2016年10月(7)
2016年09月(6)
2016年08月(4)
2016年06月(3)
2016年05月(4)
2016年04月(2)
2016年03月(6)
2016年02月(4)
2016年01月(6)
2015年12月(10)
2015年11月(10)
2015年10月(22)
2015年09月(10)
2015年08月(14)
2015年07月(10)
2015年06月(20)
2015年05月(12)
2015年04月(7)
2015年03月(10)
2015年02月(8)
2015年01月(13)
2014年12月(5)
2014年11月(24)
2014年10月(23)
2014年09月(36)
2014年08月(15)
2014年07月(16)
2014年06月(17)
2014年05月(29)
2014年04月(19)
2014年03月(15)
2014年02月(7)
2014年01月(5)
2013年12月(9)
2013年11月(14)
2013年10月(19)
2013年09月(16)
2013年07月(13)
2013年06月(14)
2013年05月(14)
2013年04月(10)
2013年03月(2)
2013年02月(10)
2013年01月(2)
2012年12月(6)
2012年11月(6)
2012年10月(16)
2012年09月(5)
2012年08月(10)
2012年07月(22)
2012年06月(18)
2012年05月(37)
2012年04月(8)
2012年03月(10)
2012年02月(21)
2012年01月(4)
2011年12月(12)
2011年11月(39)
2011年10月(31)
2011年09月(15)
2011年08月(30)
2011年07月(20)
2011年06月(29)
2011年05月(37)
2011年04月(10)
2011年03月(2)
2011年02月(14)
2011年01月(15)
2010年12月(32)
2010年11月(50)
2010年10月(78)
2010年09月(54)
2010年08月(35)
2010年07月(12)
2010年06月(13)
2010年05月(30)
2010年04月(28)
2010年03月(1)

タグ

LPタコ・オーロラ(8)
LPタコ・オーロラ(1)
YHビーズ(9)
アオリイカ(462)
アオリエギング(227)
アカイカ(5)
アカハタ(3)
アカムツ(56)
アカムツ仕掛(10)
アカメフグ(2)
アコウ(2)
アジ(36)
アジビシ仕掛(2)
アッパー(14)
アッパー95(1)
アブラボウズ(2)
アマダイ(14)
アマダイ仕掛(12)
イカ釣ヨリトリング(5)
イカ釣りプロサビキ(3)
イカ用中オモリ(6)
イサキ(5)
イサキ仕掛(6)
イシダイ(2)
イトヨリ(2)
イナダ(3)
エギーノぴょんぴょんサーチ(30)
エギーノもぐもぐサーチ(2)
エギング(19)
エギ王(10)
エギ王K(256)
エギ王KシャローリーフSP(3)
エギ王Kネオンブライト(7)
エギ王K黒潮SP(1)
エギ王LIVE(53)
エギ王LIVEサーチ(19)
エギ王LIVEネオンブライト(16)
エギ王MH(2)
エギ王Q(5)
エギ王QLIVE(29)
エギ王QLIVEサーチ(24)
エギ王Q光宮(2)
エギ王SEARCH(33)
エギ王TR(118)
エギ王TRサーチ(10)
エギ王TRシンカー(40)
エギ王チューンヘッド(2)
エサダマ(10)
エサ巻きテーラ(3)
おっぱいスッテ(78)
おっぱいスッテメタル(3)
オニカサゴ(5)
カサゴ(8)
カツオ(11)
カラフル針(2)
カワハギ(30)
カワハギ仕掛(10)
カワハギ集寄DX(3)
キス(5)
キステンビンK型(4)
キハダ(3)
キラッと針(2)
キンメダイ(5)
クリーンビシ(2)
ケンサキイカ(137)
コウイカ(6)
ゴムヨリトリ(18)
ササイカ(10)
サバ(7)
シイラ(6)
シマアジ(2)
シャクリシンカーⅡ(3)
ショウサイフグ(9)
シリヤケイカ(4)
シロイカ(2)
シロギス(5)
スミイカ(3)
スルメイカ(12)
タイラバ(5)
タコ(16)
タコエギシンカー(2)
タチウオ(197)
タチウオ針(12)
チイチイイカ(24)
チビイカ(7)
チビエビ(8)
チビトト(28)
ツツイカエギング(6)
ツバス(2)
ティップランエギング(7)
ととスッテ(4)
ナオリー(109)
ナオリーおっぱいスッテ(6)
ナオリーサイトハンター(8)
ナオリーレンジハンター(72)
ニュークロー(7)
はずしっこⅢ(23)
パニックベイト(27)
パニックベイトアコウ(14)
パニックベイトオニカサゴ(8)
パニックベイトタチウオ(4)
パニックベイトメバル(2)
パニックベイト根魚(12)
ヒイカ(14)
ピッカピカ針(19)
ピッカピカ針5(4)
ヒラメ(4)
ベイカ(6)
ベニアコウ(9)
ボートエギング(38)
マイカ(13)
マゴチ(3)
マシュマロボール(65)
マダイ(25)
マダコ(6)
マルイカ(38)
ムギイカ(19)
メバル(2)
モンゴウイカ(2)
ヤマワーム(2)
ヤリイカ(42)
ライトアジ(19)
ライトアジ仕掛(26)
ライトエギング(30)
ライトテンビン(10)
ライトビシ(2)
ライトヒラメ仕掛け(3)
ワラサ(4)
愛知県(8)
愛媛県(10)
茨城県(3)
餌木ドロッパー(30)
遠投マウスⅡ(2)
岡山県(2)
沖縄県(2)
海上釣堀セット マダイ(2)
竿やすめ船Ⅱ(9)
岩手県(1)
京都府(3)
熊本県(1)
広島県(55)
佐賀県(54)
三重県(11)
山口県(27)
鹿児島県(10)
秋田県(1)
神奈川県(666)
須磨沖(4)
水平ドロッパー(8)
錘スッテ(52)
静岡県(64)
石川県(2)
千葉県(49)
船イカ(7)
船カサゴ仕掛(2)
船テンビンK型(45)
船テンビンY型(29)
相模湾(4)
太刀魚テンヤ(2)
鯛歌舞楽(13)
鯛歌舞楽 波動ベイト(3)
鯛乃玉(6)
大阪府(47)
大分県(12)
長崎県(72)
鳥取県(20)
島根県(10)
東京都(7)
東京湾(6)
徳島県(2)
波動ベイト(4)
富山県(3)
浮スッテ(5)
福井県(34)
福岡県(53)
福島県(2)
兵庫県(34)
猛光太刀魚テンヤ(12)
猛光太刀魚テンヤ船(12)
猛光太刀魚テンヤ波止(38)
猛追太刀魚テンヤ船(89)
目玉シンカー(19)
陸釣り(71)
和歌山県(26)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom
2625件のページが該当しました。
2015年08月18日 神奈川県船釣り情報
釣行日

2015年8月14日(金)  

釣場
時間

7時20分~11時30分  

釣果

タチウオ  1本 ゴマサバ 1匹 

使用タックル

DAIWA リーディングX 7:3
リール:ダイワ シーボーグ150J-L
ライン:PE1号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
佐藤 淳 


一年ぶりのタチウオに行ってきました。
まずは観音崎沖80mの深場にチャレンジ!底から20mぐらいで反応があるとのことで、
探るものの、いっこうにアタリなし。前の方でポツリポツリと釣れただけで後方の席は釣れず・・・
しばらくしてから、大貫沖の浅場に移動。船数とお客はいるが、渋い状態が続く。
ふた流し目でようやく待望のヒット!!型は指3本と小ぶり。
その後はしばらく粘るもアタリなし。最後に観音崎沖に戻り深場に再トライ。
最後にアタリ来たァーと思いきや、本命じゃなくサバでした。
こんな厳しい時もあると言い聞かせ、リベンジしたいと思います。

今回使用したアイテムはこちら

関連記事はこちら


コメント
2015年08月18日 神奈川県船釣り情報
釣行日

2015年8月12日(水)  

釣場

神奈川県横須賀市大津港 小川丸

時間

13時00分~16時30分  

釣果

アジ 22~30cm 11匹 サバ 40cm多数 

使用タックル

ロッド:ビシアジ竿
リール:DAIWA シーボーグ150J-L
ライン:PE2号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
兵動 太一 


夏季休業初日。遠征釣行を企画するも、まさかの愛車トラブルで断念…。
悔しい気持ちを切り替え近場から船釣りへ行ってきました。
今回狙うはアジ!ライトタックルではなく、横須賀クラッシックスタイルの130号ビシで狙います。
ポイントは観音崎沖の水深20メートル。到着するとすでにアジの大船団ができており、横浜のライトアジ船も集結しています。
今回は久しぶりのヘビータックル。ちゃんとアタリがとれるか不安でしたが、一投目から硬い竿を曲げる明確なアタリ到来!

届けてくれたのは…サバでした。
その後もブリブリ太った元気いっぱいのサバが連発。嬉しい反面、船内はサバフィーバーでオマツリ騒ぎ。

竿が硬いので強引にファイトするとすぐに糸を切られてしまい、仕掛けがいくつあっても足りません。
開始早々お土産確保は完了しましたが、あくまで本命はアジ。サバを避けるため、ほぼ底べったりのタナを狙います。

仕掛けが底を引きずるほどのタナでヒット!良い引きを見せ上がってきたのは、30センチ近い良型アジ!

その後も底を狙ってポツポツとアジが上がります。
しかし、サバの猛攻はとどまることを知りません。

次第にほぼベタ底のタナでもサバがヒットしてきたり、巻き上げ途中でヒットし、掛かったアジごと糸切れというパターンもしばしば。

結局そんな状況に苦戦し、最後まで数を伸ばせず、本命のアジはツ抜けが精一杯でした。
しかし、平均サイズは良く、全て幅広のメタボ金アジ!帰宅後は脂ノリノリ絶品お刺身を堪能できました!

今回使用したアイテムはこちら

船釣り関連記事はこちら


コメント
2015年08月17日 神奈川県イカ船釣り情報
タグ: 神奈川県 
釣行日

2015年8月14日(木)  

釣場
神奈川県三浦市 小網代港大和丸小網代→諸磯→三崎西口→城ケ島沖 55~70m
時間

6:30~13:00  

釣果

マルイカ  10~25㎝  32杯 

使用タックル

ロッド 自作   マルイカ竿 
リール SHIMANO ステファーノ201
ライン PE0.6号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
山中 陽介 

シーズンラストのマルイカへ釣行してきました。
約8ヵ月間楽しませてくれたマルイカもそろそろ終わりです。
釣況もあまり良くないこともあり、お客様は7名と少なめで出船となりました。
前情報では非常に潮が速いとのこと。かなりの苦戦を覚悟しての釣行でした。
出船し、まずは前日釣果の上がった小網代沖からスタート。
しかし反応が見つからないのか徐々に南下し三崎西口で1投目。
前情報の急潮は無く、釣りやすい状況。水深は65mと少し深めです。
1投目から早速アタリがあり、マイクロサイズながらまずは1杯目。
その後もアタリはコンスタントにあり、順調に追加。
少し水深が深いので、手返しが悪いものの、順調にマルイカをゲット。
しかし、ここで邪魔者のサバが登場。
直結仕掛なのでスッテには直接引っ掛からないものの、錘までアタックしてきて、
幹糸を通過してスッテに掛かるという非常に厄介な掛かり方をして邪魔をします。
さらに、サバフグも邪魔をしてきて、スッテを齧る、道糸を齧るで、
仕掛もろとも2セットロスト。
約30分は仕掛の作成、ラインシステムから組み直しで費やし、ようやく再開。
再開直後、少し良い群れにあたり、多点掛けを含み1流しで10杯取れる流しで一気に数を追加。
しかし、この後、前情報通りの急潮が入ってきて仕掛が真横に流れるような非常に釣りづらい状況に・・・。
それからは空振りの流しも結構出てきて、結局終わりまでこの速い潮は収まらず、沖上がりの時間となりました。
船長はマルイカが釣れている限りは船を出し続けるとのことで、まだもう少しは楽しめそうな気配です。


コメント
2015年08月17日 神奈川県船釣り情報
タグ: 神奈川県 
釣行日

2015年8月12日(水)  

釣場

神奈川県横須賀市久里浜港 大正丸 大貫沖 15m →観音崎沖 80m →第2海堡沖 60m

時間

7:20~14:00  

釣果

タチウオ  65~95㎝  32本
ヒラメ      41㎝   1枚
マアジ      36㎝    1本 

使用タックル

(浅場)
ロッド DAIWA  極鋭73Ⅱ 
リール SHIMANO  オシアカルカッタ201HG
ライン PE1号
(深場)
ロッド DAIWA  極鋭GEAR 210M 
リール DAIWA  シーボーグ150J-L
ライン PE1号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
山中 陽介 

コンスタントに釣果の出ているタチウオへ行ってきました。
天気も良く、お客様は12名での出船となりました。
まずは好調の続く浅場の大貫沖水深15mからスタート。
既に船団ができており、ポツリポツリと釣果は上がっているようです。
船団に入り込み1流し目。
指示タナは底から10mまでとかなり狭いので、細かく誘うと、早速アタリ。
そのまま喰い込み難なく1本目。
サイズは前回よりも1回り大きく、引きも幾分強く楽しめます。
パターンがいきなり掴めたので、ここから入れ食いタイムがスタート。
次から次にアタリがあり、連発。ほぼ1投必釣ペース。
喰いが結構いいのでベイトオンリーでも試してみると難なく釣れました。
このままいけば50本は固いと思ったのも束の間、いきなり喰いが落ちてしまい、
全くアタリなし。いろんなパターンを試してみるものの、1噛みで止めてしまうアタリばかり。
ようやくヒットと思ったら、上がってきたのはヒラメでした。
アタリがないまま時間が過ぎていき、ここでポイントを大きく移動。
観音崎沖の深場へ。
既に数十隻の船が集まっており、ポツポツと釣れている様子。
水深80mでスタート。
移動直後の1投目からアタリがあり、ヒット。
引きがおかしいなと思いながら上げてくると良型のアジ。
2投目からは本命のタチウオが姿を現し、ここからまた入れ食いタイム。
大貫沖より一回りサイズも大きく、ハリス切れも頻発したので、針のサイズは2/0から3/0に変更。
掛かりは良くなり、コンスタントに数は伸びていきます。
ただ潮がどんどん早くなり、そのうち仕掛が真横に流れてしまうようになってしまい、
ここでポイントを海堡沖の60mラインへ移動。
しかし、ここではアタリも殆どなく、沖上がりまで粘ったものの3本追加したのみで終了となりました。
タチウオのサイズも徐々に良くなり、船中ではメータークラスも混じり、強烈な引きを味わえるようになってきました。
これからが楽しみです。


コメント
2015年08月11日 長崎県アオリエギング釣り情報
タグ: 長崎県 
釣行日

2015年8月8日(土)  

釣場

長崎県 平戸

時間

14:00~16:00  

釣果

アオリイカ1杯 

使用タックル

ロッド:エギ王 WHIZZER'S JIVE862M
リール:セフィアCi4+ C3000S
ライン:PE0.6号
リーダー:ナイロン2号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
黒田 真 

休日に平戸入りし、潮止まり前後の時合にエギングをやってきました。

エギをシャクっていると、5~10cmのアオリイカの新子がワラワラとチェイスしてきました。
秋に成長して楽しませてね!と念を送っておきました。

また、エギにネリゴ(カンパチの幼魚)が凄いスピードでアタックしてきました。
ルアーで釣りたいと浮気しそうになりましたが、ここは我慢。イカのバイトに備えます。

底付近にはアマモが生えている為、エギ王K HF 3.5号シャローをキャスト。ボトムのやや上まで落とし、
シャクっていきます。フォールは時間をかけてゆっくりと。手前までシャクってきたら後ろに黒い影が!
アオリイカです。食わせようと軽めに誘うと後ろにスンッと逃げていきました...

自分の実力不足にガッカリ...

しかしまだ近くにいると思ったので即座にキャストし表層をダート。

またついてきました!
チャッチャッとダートさせ、少しフォール。

するとイカがエギに抱いてきました。
アワセを入れたらギュイーンと引き、墨を吐きました。

こんな瞬間もサイトで体験でき、興奮です!!!

秋イカサイズなので抜き上げ。写真を撮って素早くリリースしました。

夏の暑い時期でも潮止まり前後等の時合を短時間で攻めて効率良くキャッチできてよかったです♪
また、各漁港にアオリイカの新子がたくさんいました。

秋のエギングに期待ができそうです。


コメント
2015年08月11日 神奈川県船釣り情報
釣行日

2015年8月9日(日)  

釣場

神奈川県横須賀市長井港 儀兵衛丸

時間

10時30分~14時30分  

釣果

カワハギ 18~26cm 8枚 

使用タックル

ロッド-DAIWA メタリアカワハギMMH-175
リール-DAIWA スマック100HL          
ライン-PE0.8号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
兵動 太一 


今年もやってきた相模湾カワハギシーズン!
シーズン1回目はウォーミングアップがてら短時間で楽しめる、長井港儀兵衛丸のショートカワハギ船へ行ってきました。
のんびり10時半に出船し、向かったポイントは港からすぐの長井沖10~20m。
昨年ハマりにハマって通っていたカワハギですが、実に半年以上ぶりの釣行。いきなりアタリがとれるはずもなく、開始からエサやり状態が続きます。
まずは感覚を取り戻さなくてはと、カワハギのアタリがダイレクトに伝わるよう装飾品を外しシンプルな仕掛けでスタート。
そうしてようやくとれたアタリ!ファーストフィッシュは20センチオーバーのまずまずの型でした!
その後はゲストが多く苦戦しますが、本命が来れば良型!
思わずたも網で掬いたくなるような、26センチも2枚キャッチできました!
そんな感じで連発こそしないものの、良型主体におおよそ30分に1枚ペースで釣れ続き、結果は8枚。
数に関しては悔やまれますが、全てサイズが良くお土産はばっちりでした!
今年も始まった相模湾カワハギ!
繊細なアタリからの強烈な横走りは…やはり最高です!


今回使用したアイテムはこちら

船釣り関連記事はこちら


コメント
2015年08月11日 神奈川県船釣り情報
釣行日

2015年8月8日(土)  

釣場

神奈川県三浦市三崎港 初丸 城ケ島沖

時間

7時00分~14時00分  

釣果

オニカサゴ 0.3~1.7㎏(42.5㎝) 2尾
カンコ 1尾 メイタガレイ 1尾 

使用タックル

ロッド DAIWA  メタリアゲーム82 160
リール DAIWA  シーボーグ150J-L
ライン PE1.5号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
山中 陽介 


前回台風で予定が流れたオニカサゴ。
再度、釣行計画が立てられたので参加してきました。

朝一、浅場でカサゴを狙うも8月に入ってから連日続く急潮に悩まされ、すぐに沖のオニカサゴ狙いに変更。

今回のオニカサゴ、自分の狙いは、小物不要の一発大物狙い!
大型サイズに絞ったデカ針太ハリス仕様。
餌のサイズも切身を20~30cmと大きく付けます。
アピール力アップのためにベイトも装着。

沖も同様、潮がぶっ飛び状態で船が思った以上に早く流されます。
着底し誘い上げて、また誘い落して再度着底した頃には既に数m流されているような状況。
餌を深追いしないオニカサゴには、非常に厳しい状況です。
特に、餌が大きいので一気に一飲みできない小物はアタリはあれど掛かりません。

船中ではポツポツと上がっている中、魚が掛からないまま時間だけが過ぎていきます。
ようやく竿を曲げてくれたのは30cmほどのカンコ。
外道ではあるもののまずはお土産確保。

潮止まりにさしかかりようやく少し潮が落ち着き始め、
付け餌には似合わないサイズの小鬼が釣れてきました。
小さいながらもなんとか本命をゲットでき一安心。

あとはサイズアップを狙います。
丁寧に誘い上げと誘い下げを続けていると、誘い下げの時にコツコツコツッと前アタリ。
錘を着底させ、一呼吸おいてから軽く聞きアワセをしてみるとずっしりとした重みと首振りを感じたので、
電動全速&追いアワセでしっかりフッキング!
途中強烈な引き込みを感じながら、慎重に巻き上げ。

海面下に見えたのは真赤な大きな魚体。
無事タモに収まり、狙い通りの良型をキャッチできました。

その後はまた潮が早まり、そのままアタリなく終了。
一瞬の潮の緩みのタイミングでキャッチできた1本でした。

今回使用したアイテムはこちら

船釣り関連記事はこちら


コメント
2015年08月07日 その他陸釣り情報
釣行日

2015年8月4日(火)  

釣場

神奈川県三浦市 三崎

時間

8時00分~9時00分  

釣果

マダコ  0.5kg 

使用タックル

ロッド ショアジギングロッド 
リール  スピニングリール4000番 
ライン  PE2号
リーダー ナイロン30lb 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
兵動 太一 


朝一は夜明けと同時にシイラを狙って磯に入るも不発。
別の魚種でリベンジすべく、タックルそのままジグをエギに付け替え、タコを狙ってきました。
以前先輩に、タコは一箇所に溜まりやすいとのアドバイスを頂いており、過去に実績のあるポイントからスタート。
遠投し小刻みに誘いをかけていると、手前のカケアガリで食べ頃サイズをゲット!
そんな中、港内で青物のナブラが発生!エギを投げつつ沸いたらジグというワクワク&ブレブレの釣りを楽しみます。

残念ながら青物は触りもしませんでしたが、短時間で本命?のタコが確保でき満足でした!
周りのタコ狙いの方もみなさん釣れている様子でしたので、今年はまだまだ楽しめそうです!

今回使用したアイテムはこちら

陸釣り関連記事はこちら


コメント
2015年08月07日 その他陸釣り情報
釣行日

2015年8月4日(火)  

釣場

神奈川県横須賀市南部漁港

時間

11時00分~13時00分  

釣果

シロギス  18~24cm 5匹
他ベラ、ハゼ、メゴチ大漁 

使用タックル

ロッド エギングロッド 
リール  スピニングリール2500番
ライン  PE0.6号
リーダー フロロ2号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
兵動 太一 


キスに良さそうな澄み潮が差していたので、思い立ったらその瞬間。

釣具店でエサを購入し投げ釣りセットを持ってちょい投げ釣りへ行ってきました。
ポイントは根が点在する砂地。
失投すれば根掛かり必至も、良型キスの匂いがプンプンします。
キャストし、サビいてくると、すぐさまプルプルとアタリ!
しかし、釣れたのは根回りでお約束の外道、ベラ(キュウセン)でした。
ベラはベラでも岩礁に生息しているササノハベラに対し、キュウセンが好むのは砂地。よって近くにキスはいるはず!
信じて投げ続けるも、ベラ、ハゼ、メゴチの猛攻で本命に出会えぬままエサだけがなくなっていきます。
ようやく本命に出会えたのは、潮が上げに変わった開始1時間半後。
ここから18センチ前後のサイズが連発し、24センチの良型も出ました!
しかし、ようやく勢いに乗ってきたところでエサがなくなりゲームセット。
この日は良型のみ持ち帰り、キス、ハゼ、メゴチの天ぷら3種盛りを堪能!暑い中頑張って釣ったあとの天ぷら&ビールは最高でした!
大人も子供も楽しめるちょい投げ釣り!釣って食べて楽しんで、良い1日が過ごせます!

今回使用したアイテムはこちら

シロギス関連記事はこちら


コメント
2015年08月05日 神奈川県船釣り情報
釣行日

2015年7月31日(金)  

釣場

神奈川県三浦郡葉山町鐙摺港 長三朗丸 相模湾一帯

時間

6時30分~14時00分  

釣果

メボウ 4.7~5.1㎏  2本 

使用タックル

ロッド カーペンター BC73MLR 
リール DAIWA  ソルティガZ4500H
ライン PE4号 

使用アイテム
記入者

ヤマシタスタッフ
山中 陽介 

今季初のカツオ、キハダ狙いに出陣していきました。
今回は、活イワシを使った泳がせ釣りでのチャレンジです。
朝5時前にイワシを買いに行った船が6時半頃に戻ってきて、慌ただしく人を乗せてすぐに出船。
この船は左舷が1本釣り、右舷がフカセ釣りというスタイル。
今回はフカセ釣りで挑戦しました。
相模湾を西へ向けて航行。
出船して30分後、鳥がちらほらと飛んでいるところを発見し、船長がイワシを撒きます。
すると…船尾でボコボコと魚が餌を取り始めました。
そして散水が始まり、船長の合図で釣り開始。
イワシを掛けて、泳がせていきます。
パラパラッと出ていったラインが、一気にバチバチッと音を立てて勢いよく出ていき、
リールのベイルを起こすと同時に、勢いよくドラグガ出てきます。
オマツリをしないよう半ば強引に止めて一気に寄せ、まずは1本目。
サイズは5㎏ほどのメボウでした。
この群れ、餌は取るものの、散水の中には入って来ず、1本釣り組はお手上げ状態。
フカセ釣りではポツポツとヒットしている状況でしたが、ものの10分ほどで沈んでしまいました。
その後は群れを探して、見つけて餌を撒くと、餌は取るものの船からが随分と遠く、ヒットしない群ればかり…。
1つ目の釣れた群れから4時間後、ようやく船の近くで餌をとる群れに遭遇。
この群れ、今度は散水の中まで入ってきて、1本釣りは次々と釣り上げます。
自分もこの群れでメボウをキャッチ。
散水の中に入ってくるのは殆どがカツオで、1本釣組はこの群れでカツオばかりを釣っていました。
かたやフカセ組はほぼメボウでした。
この群れの後は、やはり食いの渋い群ればかりで、時間いっぱい探しましたが、
良い群れには遭遇せず時間切れとなりました。
単発でトビウオやソウダを追いかけるキハダは見えましたが、今年は沖にイワシが少なく、
ナブラらしいナブラには殆ど遭遇しませんでした。

今回使用したアイテムはこちら

船釣り関連記事はこちら


コメント