ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年3月 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

タグ

アオリイカ(250)
アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

ヤマシタ - 船BLOG詳細

2016/12/02 04:00 なぜこんな形??~浮きスッテの形状について~ by風雲児MASA

タグ: ケンサキイカ  ヤリイカ  スルメイカ 

ケンサキを中心としたイカ釣り道具である「スッテ」は下図のように大体同じ形状をしています。

同じ形状をしているから同じ名前で呼ばれるのでしょう?と言う意見もありそうですが、

そこは今回はおいておきます。

特徴としては

①糸を結ぶ側が太くなるっている事

②回転体で出来ている事

③先端に針がついている事

大体こんな感じです。

この形状には、それぞれの作り手や漁師さんの中で意味がありまた理由があります。

色々語られる理由の中で今回はMASAがなるほどと思った理由をご昇華したいと思います。

①の理由

1)浮きスッテの踊りを良くする為。

 →これは形状を反対にして創ると良く分かりますが、糸の結ぶ側を太くすると、仕掛けの上下運動(波)で良く動くようになります。

ちょうど、シーソーのような感じで針とのバランスで良く動きます。

2)幹糸に針が絡まらないようにする為。

 →漁獲高が生活に直結する漁師さんより聞いた意見ですが、スッテが幹糸に絡むと、イカが根本的に乗らなくなるので

それを防ぐ方法として浮力を前に持って来てなるべくスッテが垂直にならないように(針を幹に近づけないように)した。

※これは凄く理解できます。

3)イカは太い所を持ちやすいので、持った後引っかけやすくした。

 →説明は中々難しいですが、スッテを引く=餌が逃げる と想定し、餌が逃げないようによりイカがスッテを抱き込んだ際に針が

掛かる様に設計すると言う事で、下図の赤い点線以内に針が入っていると、良くかかると言われています。

これは動画などで検証が必要かもしれませんが、なんとなく想像できますね。

次に②の理由

1)簡単に大量生産しやすいから。

 →ウキと同じように作成できるからと言う意見です。なんとなく納得できます。

 →水の中でシルエットが変わりにくく抱きやすい

 ※これについてはMASAの試作時にも経験したことでした。

③の理由

1)①の理由の結果

2)イカは金属を嫌うので抱きやすいように外側に配置した

3)魚のひれに見立てた

→1)~3)これらもなんとなく納得できますね。

で質問です。

このスッテ達は どのような環境で使用される事を考えられているのでしょうか?

ヒントは「浮き」にあります。

答えは、樽流し漁など「胴付仕掛けの枝に付けるもの=水平方向にスッテを向くように使用していた。」

です。

では、現在の関東のマルイカではいかがでしょうか?

「直結など”垂直”ですよね!?」

と言う事は・・・・それに適応する形状があるはずです。

楽しみが深まりますね!!

では今日はこの辺りで・・・・

皆様の釣りに少しでも役立ちますように

by風雲児MASA

    • 商品インプレ

 

前へ  |  次へ   | 一覧