ページの先頭です。

このページの本文へ移動します。

カレンダー

<< 2024年3月 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

タグ

アオリイカ(250)
アカムツ(25)
アコウダイ(7)
アジ(59)
アナゴ(3)
アマダイ(17)
イサキ(42)
イシダイ(3)
イシナギ(1)
イシモチ(11)
イナダ(5)
イワシ(2)
エギイカ(30)
エギスミイカ(2)
オニカサゴ(10)
カサゴ(22)
ガシラ(1)
カツオ(16)
カレイ(2)
カワハギ(46)
カンパチ(1)
キジハタ(1)
キハダ(15)
キンメダイ(4)
クロダイ(2)
ケンサキイカ(91)
コウイカ(4)
サバ(10)
サワラ(2)
シーバス(4)
ショウサイフグ(23)
シリヤケイカ(1)
シロイカ(3)
シロギス(25)
スジイカ(1)
スズキ(2)
スミイカ(158)
スルメイカ(313)
その他(19)
タイラバ(2)
タコ(2)
タチウオ(115)
タチウオテンヤ(2)
テンヤ(5)
トラフグ(4)
ハゼ(3)
ハタ(2)
ハナダイ(14)
ハマチ(1)
ヒイカ(1)
ヒラマサ(9)
ヒラメ(43)
フグ(3)
ブリ(6)
マイカ(15)
マグロ(8)
マゴチ(3)
マダイ(144)
マダコ(17)
マルイカ(446)
ムギイカ(40)
ムツ(3)
ムラサキイカ(11)
メゴチ(1)
メジナ(1)
メダイ(2)
メバル(15)
モンゴウイカ(2)
ヤリイカ(394)
やり方(1)
ライトタチウオテンヤ(1)
ライトルアー(1)
ワカサギ(2)
ワラサ(22)
海上釣堀(1)
関西(1)
玄海灘(1)
真鯛(1)
船イカ釣果速報(137)
船釣りCOMMUNITY(4)
太刀魚(6)
太刀魚テンヤ(3)
鯛(1)
鯛歌舞楽(4)
大阪湾(2)
大阪湾タチウオKINGバトル(1)
中深海(1)
潮汐(2)
能古島沖(1)
波動ベイト(2)
博多湾(1)
猛光太刀魚テンヤ(2)
料理(14)

RSS 1.0
RSS 2.0
Atom

ヤマシタ - 船BLOG詳細

2015/09/09 04:00 2つのアジを楽しもう!

タグ: アジ 

みなさんおはようございます!
ついに秋が到来ですね~!
この時期の釣りものといえば・・・
ワラサ・マダイ・タチウオ・カワハギ・ヤリイカetc・・・
魚種がどんどん豊富になっていき、何を釣りに行くか迷って仕方ありません!


しかし、そんな豊富な魚種の陰に隠れがちですが、
こいつも忘れていはいけません!


アジ!





アジなんて、1年中釣れるやん!
って思う方もいるとは思いますが・・・
この秋口から冬にかけてこそ、一年で最も脂乗りが良く、食べて最高の時期なのです!




関東近郊で釣れるアジはほとんどが「マアジ」。



ところで、このマアジには「クロアジ型」と「キアジ型」という2種類いるのはご存知でしょうか?



分類学上は同じ「マアジ」ですが、育った環境によってその見た目や味が変わってきます。




まずこちら、「クロアジ型」。
こちらは相模湾諸磯沖で釣れたものです。



主にスーパーなどで見かけるアジの多くがこのクロアジ型。
緑がかった体色に、回遊魚らしい紡錘形をしています。
沖合を広く回遊しており、中層や底から5m以上離れたところで食うのはほとんどがクロアジ型。
また、比較的大きなアジに多く、青物ならではの引きを楽しませてくれるのもこの型!
一方味のほうは、脂の乗りはさほど良くなく、淡白な味わいが特徴ですが、
酢締めや干物などで美味しくいただけます!





そしてこちらが「キアジ型」
東京湾の久里浜沖~横浜沖で釣れるアジの多くはこれ!
属に金アジ、黄金アジといわれるブランドアジですね!
特に東京湾のアジは、速い潮流に揉まれながら毎日撒かれるコマセをたくさん食べているので、
ご存知の通りその食味は絶品!



沖合を広く回遊するクロアジ型とは対照的に、瀬に居ついてさほど長距離を泳ぎ回らないのが特徴。
指示棚の「底から2m」は、この居ついたアジを狙っているんですね!
見た目としては、黄色みを帯びた体色に、高い体高。全長はさほど大きくなりません。



並べてみると、違いがわかるでしょうか・・・?

普段よくアジ釣りに行かれる方ならまだしも、
ぱっと見た目で判断するのは、正直難しいところ。



でも、口に入れると・・・皆さんその違いに驚くはず!
アジに対する価値観が変わります!
魚種が豊富なこの時期ですが、是非秋口の絶品アジも釣りに行ってみてくださいね!






byひょーどる

 

前へ  |  次へ   | 一覧