

-
エギ王 JPプラス
ZN01 NBE 南蛮エビ
底質が砂地の釣り場は風が吹くと濁りやすい。濁った中でシルエットをしっかりと出すことができる赤色系カラーで存在感をアピール。
-
エギ王 JPプラス
ZN02 HMB 氷見ブリ
日本海特有の透き通った澄み潮にマッチしたカラー。光を強く反射する銀テープ下地が、遠方のイカを引寄せる。
-
エギ王 JPプラス
ZN03 KZC 金沢カレー
マヅメに強いオレンジテープを採用したカラー。金沢カレー特有のキャベツヘッドとソースカツのコントラストが高い視認性を実現。
-
エギ王 JPプラス
ZN04 WSG 若狭ぐじ
ピンクの背色とホロテープを組み合わせた高実績カラー。アマダイの鱗を模したホロテープの乱反射が生命感を演出して乗せへ導く。
-
エギ王 JPプラス
ZN05 HTI ホタルイカ
夜の海に輝くホタルイカをイミテートしたカラー。シルエットを出しながらも淡い輝きを放つボディに浮かぶGフラッシュが、バイト位置を明確にする。
-
エギ王 JPプラス
ZN06 KKP 加賀金箔
ありそうで無かった、全身ゴールドカラー。黒いヘッドが全体の印象を引き締めるとともに、シルエットの小型効果にも貢献し、抱きを誘発。

-
エギ王 JPプラス
B01 OG オレンジゴールド
エギングで欠かすことのできない定番カラー。アピールが強く、高い活性のターゲットを効率よく攻めたいときに。
-
エギ王 JPプラス
B02 PG ピンクゴールド
ピンクの背色と金テープを組み合わせたアピール王道カラー。澄んだ潮(水色)での釣行実績が高い。
-
エギ王 JPプラス
B03 OLG オリーブゴールド
アピールカラーと対照的なシチュエーションで実績の高い暗色系。オリーブの背色と金テープとのコントラストが低活性時に効く。
-
エギ王 JPプラス
B04 OM オレンジマーブル
状況判断が難しいときに、まずキャストしたいパイロット的カラー。いろいろなテープの特性を備え、オールラウンドに使える虹テープを採用している。
-
エギ王 JPプラス
B05 PM ピンクマーブル
ピンクの背色と虹テープを組み合わせた人気のカラー。幅広い状況に対応が可能な、ファーストキャストにふさわしい信頼のカラーだ。
-
エギ王 JPプラス
B06 OLM オリーブマーブル
活性が低いときに、効果をあげる暗色系マーブル。複合配色による色彩の変化は、イカの食性を視覚的に刺激する。
-
エギ王 JPプラス
R01 OPR オレピンレッド
オレンジとピンクを背中に配色、赤テープカラーとの組み合わせでアピール力抜群。濁り、澄み潮、どちらにも対応できる。
-
エギ王 JPプラス
R02 OLR オリーブレッド
スレたイカに効く赤テープボディを採用。シルエットでアピールし、ラメ布の輝きでイカに抱かせるという狙いだ。


-
エギ王 JPプラス
R03 IE イセエビ
イセエビをよりナチュラルに表現したこだわりの色。シルエットアピールはダントツで、イカの目を釘付けにし乗せへと導く。
-
エギ王 JPプラス
R04 SRE サクラエビ
活きの良いサクラエビをイミテート。ピンクの背色でイカを寄せ、ホログラムボディのフラッシングで抱かせるカラーだ。
-
エギ王 JPプラス
R05 KME クルマエビ
クルマエビそのものの色をリアルに再現。ラメ布+ホログラムのきらめきが、活性の低いイカの捕食スイッチをオンにします。
-
エギ王 JPプラス
R06 BDE ブドウエビ
低活性のイカに実績の高いカラー。暗色系ボディの中で、バイトポイントを明確に示すGフラッシュが特徴のカラーでもある。
